ホテルニューオータニ
永田町/ホテル
ホテルニューオータニパリで400年の歴史があるフレンチトゥールダルジャンM.O.F.(フランス国家最優秀職人章)受章ルノー・オージエシェフの芸術的美しさも兼ねたお料理の数々ご本人にもお会いできて嬉しかったです✨写真1枚目幼鴨のローストシャトーブリアンソースアーティチョークのブレゼと根菜のカネロニ写真2枚目伝統の幼鴨料理はNo.がついてました写真3枚目アオリイカのヴィネグレットマリネミモザ風アスパラガスのムースリーヌ添え写真4枚目フォアグラのマーブル仕立てエピス香る木苺のジュレとフヌイユのコンフィ写真5枚目メバルのポアレホワイトアスパラガスとモリーユのラグー写真6枚目フランス産乳飲み仔羊旬菜のプレゼハーブの香り写真7枚目パイナップルとココナッツ香るブランマンジュトンカ豆風味のチョコレートソルベ写真8枚目トゥールダルジャンコーヒー写真9枚目焼き菓子写真10枚目素晴らしいフレンチに誘う青いエントランスTourd'ArgentTokyo紀尾井町4-1ホテルニューオータニザメインロビー階@tourdargenttokyo@hotelnewotanitokyoシェフ
赤坂見附駅すぐのホテルニューオータニにてディナーブュッフェコース、休日はなんと大人1人税込9430円!!!躊躇う金額ですねしかし、なかなか素晴らしい食材がありますので、楽しめます特にビーフシチューとミニハンバーガーエッグベネットなどもとても美味しい深みのある味がたくさん食べ放題♪雰囲気はもちろん、清潔感やスタッフの動きの良さ、スイーツの素晴らしい深みのある甘みや香りなどが忘れられない時間を過ごさせてくれます。ホテル内はとても広いエスカレーターにエレベーター、日本庭園、サロン、買い物、フィットネス見どころたくさん
星評価の詳細
ANAインターコンチネンタルホテル東京
溜池山王/ホテル
🚩溜池山王ANAインターコンチネンタルホテル東京初めてホテルのアフターヌーンティー赤坂にそびえる5つ星のラグジュアリーホテル。ラウンジ内は広々とし、席の間隔も適度に開けられ、ソファの座り心地もよかった。抹茶アフターヌーンティー(6500円)6月1日〜9月30日まで京都・宇治のお茶の老舗「辻利一本店」の香り高い宇治抹茶を全品に使用した抹茶アフタヌーンティー。抹茶スイーツ12種、セイボリー4種、ドリンク25種。3、5、8%と抹茶の濃度が異なるムース。3%は甘め、5%はカフェで提供されてるほろ苦さをしっかり感じられる抹茶スイーツ、8%はかなり苦め!濃度別に甘みを変えたチョコが合わさり、食べやすかった。濃厚なため最後の方に食べるときつい。抹茶風味の和出汁ジュレ、抹茶生地のサンドイッチやバーガーなどフードも。スイーツ以外にもセイボリーにも抹茶が使われ、違和感なく頂けた。様々な抹茶スイーツやセイボリーを少しずつ楽しめて、抹茶好きには満足!ドリンクは飲み放題で、紅茶の種類が多い。ウェルカムドリンクとして抹茶が提供され、自分で点てる体験も。抹茶はドリンクのラインナップ内にはないのが残念。住所:東京都港区赤坂1-12-33営業時間:03-3505-1111営業時間:11:00〜18:30アクセス銀座線溜池山王駅13番出口から徒歩1分
🏨ANAインターコンチネンタルホテル東京36階で期間限定開催の「ル・プチシェフ」わずか58ミリの世界一小さなシェフが、テーブル上で鮮やかなパフォーマンスを繰り広げながら目の前で料理を仕上げてくれる最先端の3Dテクノロジーとユニークな料理の演出が融合した最先端ダイニング✨初体験の驚きと愉しさ&美味しさが詰まった美食のコースを堪能しました🍽️先週めざましテレビでも紹介されたよ📺開催期間は7月31日まで。是非チェックしてみて♪———————————————今までにない感動的な3Dダイニング体験をANAインターコンチネンタルホテル東京36階ル・プチシェフ東京都港区赤坂1-12-33・36階———————————————■ル・プチシェフプレミアムメニュー¥25,000・アミューズ フォアグラ燻製ウナギトリュフ ブリオッシュ蟹のサラダ マッシュルームのコロッケ ・サラダ ブッラータとローストトマトのサラダ ・ブイヤベース オマール海老と帆立貝のブイヤベース ・メイン 国産牛フィレ肉のステーキフォアグラのポワレと野菜を添えて ・デザート 栗のモンブランバニラアイスクリームとカシスソースと共にコーヒーまたは紅茶
星評価の詳細
オールデイダイニング オリガミ(ORIGAMI)
溜池山王/西洋各国料理(その他)、ラウンジ、カフェ
🍓🍓🍓ザ・キャピトルホテル東急3階ラウンジにある「ORIGAMI」毎回秒で予約が埋まる「ザキャピトルアフタヌーンティー紅茶セット」現在は苺をメインに使ったアフタヌーンティー♡スイーツだけでなく、セイボリーにも苺をふんだんに使われていていちご好きには堪らない美味しさでした🙌またいつも通り焼きたてのスコーンも外側サクッ中はしっとり絶品😋紅茶だけでなくコーヒー類やノンアルコールカクテルなども充実また1人1杯までお抹茶も味わえます🍵前回伺ったときの可愛いイラストのメニュー表がなかったのがちょっと残念😢でしたが、全面ガラス張りの大きな窓からは池のある庭園が眺められ都会の中心地にいることを忘れてゆったり過ごす時間は、毎回来られて良かったなーって思わせてくれます😊
❤︎赤坂❤︎キャピトルホテル東急のダイニングでアップルパンケーキを頂きました🥞りんごのシャキシャキ感がとても美味しかったです♪
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヘッケルン
虎ノ門/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
🍮ジャンボプリンが大人気!!!マスターの特大スマイルとトーク☺️☺️☺️人のぬくもりを感じる喫茶店☕️【ヘッケルン】虎ノ門昭和を思う存分味わえる喫茶店《行ってみてネpoint》◆名物ジャンボプリンが食べたい🍮◆マスターのキレッキレのトーク🥸◆お友達/おひとり様🙆♂️▷▷order▷▷🔸コーヒージャンボプリンセット700円🔹ぷるんぷるんっのプリンカラメルのちょこっと固まったところがほんとにすき。苦味と甘味と香りもバッチリ❤️昭和のラジオが流れる♬📻落ち着きすぎる!でも寝ちゃだめだよ!プリン単品もだめだよ!頑固そうなのに話すと本当は優しいおちゃめなマスターが営む👴ヘッケルン。いつまでも元気で過ごして🥸なくならないでほしいお店です。
♡----西新橋喫茶店----♡52年もやってるお父さんの喫茶店。プリン🍮がバズって、とんでもないことになっているけど、本当は喫茶店メニューもすごく美味しいんだ😊この日はプリンが売り切れたのを承知で入店。たまごサンドが食べたいのー❗って、言ったら、ちょっとぉできないなぁって、言われたんだけどね、、、こっそりお父さんが作ってくれてたよ。ぎゃーっありがとう(*´∀人)✨️✨️✨️◆たまごサンド💴530円◆コーヒーフロート💴600円営業日数も、時間もかなり短縮したしメニューも値段上がったけどやっぱり食べたくなる味なんです❤️「うちはコーヒー屋だからプリン屋じゃねえよ」っていつも言ってるけど、プリン🍮がたくさん出て嬉しそうなお父さんです🤣50周年記念のキャンバスバッグ👜1500円可愛いよね~(/▽\)♪ちょっと欲しかったなぁ(笑)作ってくれてありがとう❤️ごちそうさまでした🙏お父さんとは朝の買い出しで良く会いますが、いつも、パワフルで元気なんだよなぁ、、、(笑)なかなか、お店には入れなくなったけどいつかまたお父さんのじゃんぼプリン🍮食べたいなぁ、、、✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ヘッケルン営業時間月、火、木、金曜日9:00~15:00📍東京都港区西新橋1丁目20−11安藤ビル1F
外部サイトで見る
星評価の詳細
Good Morning Cafe&Grill 虎ノ門
虎ノ門/ステーキ、イタリアン、ビアガーデン
わんこ仲間とモーニングへ。いつもの公園に行くと、モーニングへ行くとおっしゃるので、『良かったら、私もジョインさせてくださいー』と、参加させていただきました。リアムの社会化よー笑。4人&4頭で芝公園から虎ノ門ヒルズ前のグッドモーニングカフェへ。あ、ここ行ってみたかったんだー。テラス席はワンコokなのです。みんなのオススメは湯種パンとスープセットなのですが、私はお隣の席の湯種ブリオッシュのフレンチトーストが目について笑そちらに。そしてみんなでシェアしました。うん、確かに湯種パンもふわふわ、ほんのり甘くて美味しい!でもこの朝の気分はフレンチトーストかな。サラダそんなに好きじゃないのもあり、こちらで良かったかも。どっちも食せて落ち着きましたw.ごちそうさま。
🌿虎ノ門「GoodMorningCafe&Grill虎ノ門」オープンテラスが開放的な、ハンバーガーやグリル料理、ピザなどが食べられるカフェ。テラスからは東京タワーも見えました😙20〜100名まで参加できる貸切パーティーも可能で、今回はお世話になった前職の先輩の結婚パーティーで利用しました♡
星評価の詳細
青山フラワーマーケット ティーハウス 赤坂Bizタワー店(Aoyama Flower Market TEA HOUSE)
赤坂/自然食、カフェ
雨の降りそうな午後、外から空席が見えたので、気になっていた【青山フラワーマーケットティーハウス】へ。「片付けますので並んでお待ちください」とお声掛け頂き、外に並ぶこと15分くらいしたら雨が降り始め...店内はどんどん空席ができているが、まだお声かけはなし。さらに待つこと15分、私たちの後ろにも3組。「お待たせしました!」のお声掛けで入店。並んでいる間にもうメニューは決めていたので、・ローズソーダ・ローズゼリー・ローズパフェをオーダー。パフェは友人の。お席には花が飾られ、今の季節はトルコキキョウ。オーダーしたお品とともに可愛いミニテーブルフラワーとしてセンニチコウが届けられた。(観賞用)さっぱりソーダに甘すぎないスイーツ。とにかく店内もスイーツもとにかく可愛い!女子力あがる気持ち(*´艸`)やっぱり並んでよかった♥隣に本家のフラワーマーケット(お花屋さん)併設のため、スタッフさんは兼任のようでお客さんが多くなるとカフェのスタッフさんが減り、待ち時間が出るように思う。時間がある方は是非!ご馳走様でした。
青山フラワーマーケットのティーハウス!ここは赤坂のお店です。メニューは時によって変動あるみたいで、季節の花々に囲まれてお茶できます!1人のお客さんもいて、入りやすいです。自分へのご褒美にも、友達とのお茶にもおすすめ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
牡蠣と和牛の奴隷
赤坂/立ち飲み居酒屋・バー、居酒屋・ダイニングバー(その他)、イノベーティブ・フュージョン
..「牡蠣と和牛の奴隷」赤坂見附駅徒歩5分程度.ハイボール&レモンサワー卓上サーバーが、飲み放題30分199円とコスパよく楽しめる、黒毛和牛と牡蠣の専門店にお伺いしました!.全テーブルにハイボール&レモンサワーサーバーが完備されていて、お酒好きにはたまらないお店ですね!.毎日5種類、オーブン焼き黒毛和牛グリル、毎日10種類以上、全国各地から取り寄せる生牡蠣が楽しめます!とても美味しい和牛料理、牡蠣料理が食べられるので、肉も海鮮も両方好きな人にはもってこいですね!.中でもレンゲ肉寿司、広島県産大粒カキフライ、和牛マルチョウ鉄板は個人的にとても好きでした!..これだけ美味しい和牛と牡蠣が、飲み放題付きでここまでコスパよく食べられるお店はほとんどないと思います!またリピートします!..
📌真牡蠣MEGA10ピース¥4,100📌飲める肉ずし¥550/貫📌プレミアム飲み放題¥599/30分(フローズンフルーツ8種類追加し放題)昼から飲めるとこを探して歩いてたら店名に惹かれたので入店まず飲み放題が良い。卓上サーバーでハイボール+レモンサワーは199円/30分でコスパ◎プレミアム飲み放題は自分で好みのフルーツサワーを作れるので楽しい✌︎('ω'✌︎)冷凍フルーツも8種類から好きなものを選んでおかわり自由🤤フルーツの変更もOKマンゴー、パイナップル真牡蠣は様々な産地のものを味わえる。個人的には福岡の『みるくがき』がお気に入り🦪飲める肉ずしはホントに飲める肉寿司だった🥩和牛しか勝たん@rr_takao様、ご協力ありがとうございました😊
大衆酒場 牡蠣る。 赤坂店
赤坂/その他
大衆サカバ牡蠣る。いきました!なんと言ってもまずは【生牡蠣】!1個300円牡蠣好きの店長がこだわり抜いた生牡蠣!全国各地よりその時期に一番旨い牡蠣を毎朝10種類以上仕入れ!赤坂、いや、都内最安値の1個300円!10個食べても3,000円!お値段気にせず心ゆくまで生牡蠣を堪能して下さい!!めちゃくちゃ美味しいです!とにかく牡蠣が好きな人入って欲しい!!。
【大衆酒場牡蠣る。】赤坂見附にある大衆酒場牡蠣る。さん!新鮮な牡蠣とお酒が楽しめます☺️なんと牡蠣は食べ比べもできる上に、焼き・蒸し・グラタンなど種類も豊富🙌お酒は単品も可能ですが、蛇口からなんと焼酎が出てきます👀好きなタイミングで飲み放題もストップできるので安心!明るい店内と素敵な店員さんでよい時間を過ごせました🎵赤坂に行かれる際はぜひ立ち寄ってみてください!@foodie__man__様、ご協力ありがとうございました🥰
鮨 いつみ
赤坂/割烹・小料理、寿司、日本酒バー
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.66💰1人1万円くらい🚶♀️赤坂見附駅から徒歩2分江戸前な握りコースの🍣ランチタイムもコースのみ🍽いきなり1枚目から幸せな気分💞トロ×ウニ×キャビア😇一口サイズの美味しい握りを豊富な日本酒🍶共にお口の中へもう贅沢すぎる✨️✨️コースは種類あるけど17品の8,000円のがオススメ♡〆のTKGはビックリなStyle是非、味わって欲しいわ😍予約必須で時間帯が決まっているのでご留意あれ(`・ω・)ノ.oO
📍鮨いつみ🚉赤坂見附駅10番出口から徒歩約1分🍽️カウンター席/テーブル席⌚️12:00-14:30/18:00-22:30—————————————————————・とてもいい感じの寿司店✨✨👏🏻・全部おまかせで出てくる・全部おいしくて幸せになる・シャリに味がついててそれがちょうどいい・一貫一貫ずっと口に入れておきたくなるうまさ・かなりお腹いっぱいになった・お店の雰囲気は落ち着いてるけどほどよくカジュアルで過ごしやすい🗓2024年1月来店
星評価の詳細
チョンギワ 本館
赤坂/そば・うどん・麺類(その他)、韓国料理、焼肉、冷麺
韓国料理チョンギワ本館食べログ3.68知り合いにビビン麺の美味しいお店を聞いたらこちらのお店を教えてもらい行ってきました(^^)ランチタイム・ビビン麺1000円税込サラダ小鉢3品ビビン麺のセットです。ビビン麺は提供に少し時間がかかるようで10分程待ちました。提供されると真っ赤!!これは辛そうです。麺を切る為のハサミ✂️も付いてきます。思っていたより麺が多くて驚きました😳「手打ヒビン冷麺」極細麺はコシ、喉越し◎です。聞いたら蕎麦粉とさつま芋粉と2:8だそうです。麺はハサミでカット。ちょっと楽しいw食べるとコチュジャンと、砂糖の甘みと胡麻油の香りを感じます。お肉、胡瓜と茹で卵が辛さを和らげ良いアクセントになります。個人的にはもう少し具材が欲しかったかな。付いてきた酢を入れると辛みが和らぎ旨味を感じます。もう一つは和がらし。これはビビン麺に必要なのでしょうかwかけると案の定辛かったですwご馳走さまでした😊住所東京都港区赤坂3‐15‐2Paradiseビル1Fアクセス地下鉄赤坂見附駅徒歩3分/地下鉄千代田線赤坂駅徒歩2分電話番号03-3587-1089営業時間月~金、祝前日:11:30~翌3:00(料理L.O.翌2:30ドリンクL.O.翌2:30)土、日、祝日:12:00~翌0:00(料理L.O.23:00ドリンクL.O.23:00)祝前日の営業時間は曜日に準ずる。定休日無休
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.50💰2人で7,000円くらい🚶♀️赤坂見附から徒歩5分🇰🇷さん日曜日のランチタイムに行ったら週末はランチ無いらしく夜メニュー💦はスープが上品な味付けでホルモンはすくい上げたら里芋かと思うくらい立派🤣オススメのは麺が細くサッパリな味付け✨️ただ全体的にコスパ悪い(⃔꒪꒳꒪̟)⃕↝韓国焼酎が1,500円とかやり過ぎ…一昔前なら赤坂韓国料理のブランドでやっていけたと思うけど、今の新大久保はレベル上がって半額で同じクオリティの物は食べれると思うよ|⌓・̥᷅)…ということで平日ランチ以外はオススメしないかな💦
外部サイトで見る
星評価の詳細
蕎麦 さだはる
虎ノ門/そば、立ち食いそば
お蕎麦がどぅしても食べたくなって😅こちらを思い出して、近場でお勤めの友人誘って急遽、サクッっとGo😁‼️まずはビールで乾杯◆生ビール💴380円とお値打ち❤️そしてその後のアルコールは◆焼酎のそば湯割り330円を2杯飲みました😁やっす(笑)んで、蕎麦湯割りって何だか、身体にいー気がして罪悪感なぁしぃ🤣‼️◆キムチ豆腐◆ハムサラダ◆茄子の揚げ浸しどれも380円とか(笑)なんかを少しつまんだあと大本命のお蕎麦を❤️◆天ざる蕎麦💴580円と◆ざる蕎麦💴430円かき揚げを半分にシェアしていただきましたやっぱり凄い、、、んだよ✨なにがって、これ👇️蕎麦の薬味、取り放題サービス❗️❗️🤣大根おろし、天かす、ワカメ、ネギ好きなだけ、TP可能❤️素晴らしい✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチ~⤴️また、生卵のトッピング無料というのが素晴らしいし、めちゃめちゃ嬉しい😆💕💕サービス蕎麦はキンキンに冷え冷えで美味しいの✨️天麩羅蕎麦が580円ざるそばはなんと430円なんてそこら辺の立ち食いそばより全然おいしいのに、無料、取り放題のトッピングのサービスでより、ポイント高いよ❤️女性一人でもカウンターに座って一杯飲みながら、天ざるお蕎麦を食べて帰られてる方もいらっしゃいました。1人も全然いけるのであれば、一人でも、また行きたいなぁ💓💓💓夜ご飯をここでサクッと食べるのもいいなごちそうさまでした🙏あ、閉店時間は割と早めです(笑)お会計、現金のみ。✼•蕎麦さだはる営業月・火・水・木・金ランチ☀️🍴10:30-14:45ディナー🌃🍴17:00-22:30L.O.21:30定休日土・日・祝日📍東京都港区西新橋2-9-3クレビル1F✼#〆蕎麦
新橋にある「蕎麦さだはる」さんにお邪魔します🖐🏻。虎ノ門ヒルズに用事があったので帰りがけにお蕎麦とお酒を飲みたい気分☆調べてみるとなんだか風情のあるお店。カウンターとテーブル席があり「飲みますか?」と聞かれ即答すると席にご案内。蕎麦のみの方は立ち食いかも。★天ぷらそば¥650でっかい天ぷらだなぁ(*゜Q゜*)❗️貝柱に海老、玉ねぎと盛り沢山❣️しかも蕎麦は田舎蕎麦でご提供。薬味はカウンターからお好きなだけ取り放題。卵は温泉卵か生卵が選択可能。ではでは、、ズズゥ〜。。お(*´ω`*)安心安定の蕎麦とツユの加減。天ぷらもサクサク熱々で文句なし。
外部サイトで見る
星評価の詳細
オールデイダイニング オアシスガーデン(All-Day Dining OASIS GARDEN)
永田町/洋食、地中海料理
ザ・プリンスギャラリーの36階にあるオールデイダイニングオアシスガーデンさんに初訪問してきました。一面窓で囲まれた店内はさながら空中庭園のようでした。窓からはの景色は絶景でお天気が良かったから青空で東京の街並みが見えてた気持ち良い空間でしたね。季節限定のスイーツの桜パフェをいただいてきました。桜の花びらの飾り付けや飴細工に金粉も付いていてゴージャス感も醸し出していました。パフェの構成はいちごソルベ、求肥、桜餡子、いちご、マスカルポーネなどが使われていましたね。ビジュアルがキレイだから並べて撮りたくなるパフェですね。
ホリデーシーズン突入🎄魅力的なクリスマスアフタヌーンティー🫖でオススメなのがザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町36階にあるAll-DaydinningOASISGARDEN@princegallerytokyokioicho南北線永田町駅出口9aからすぐのアクセスの良さに36階からの抜群の眺望も魅力です。この日の席からは、目の前は皇居、奥には丸の内、スカイツリーと一望できました。・今回予約したのは・「cozychristmasafternoontea」・・リースの形のパイにサンタさんに見立てた可愛いらしいグラススイーツや🎅チョココーティングされたツリー🌲の中からは小さなお菓子が出てきたりクリスマスらしい遊び心いっぱいのスイーツやセイボリーにワクワクしながら楽しい時間を過ごせましたよ☺️アフタヌーンティーは要予約🫖店内は広々としてランチやディナーも良さそうです♪
星評価の詳細