くどうラーメン
青森市/ラーメン
くどうラーメン昭和23年創業「安い!早い!うまい?」を目指して74周年!朝からラーメンを!!!のキャッチフレーズで朝からラーメンが食べれる朝ラーオススメのお店食べてみて納得焼き干しを使った醤油味のスープはさっぱりとしていて、手打ちの麺との相性もよく、これなら朝から食べれます朝は7時半から営業してましたはじめての朝ラー、美味しくいただきました✨
朝ラーを食べに青森市に参りました!開店が7:30なので腹ぺこです😋主人はチャーシュー麺の大(1、4枚)私はメンマラーメンの大メンマは少し太めですが柔らかくて食べやすい🎶モモチャーシューは適度な歯ごたえ。麺は細めな縮れ麺。スープは煮干しと鶏出汁だと思います。中〜太めの麺が好きなのですが、優しい昔ながらのスープにはこちらの麺が合いますね🎶長い歴史あるラーメン屋さんですが、移転されたそうで店内は綺麗でゆとりあるスペースになっていました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
まる鐵二代目(最高の自家製麺 まる鐵二代目)
弘前/ラーメン
2023/8訪問青森県弘前市にあるラーメン店。青森のラーメンと言えば…味噌カレー牛乳ラーメンがありますが、煮干しラーメンも名物の一つだそうです。今回は弘前に行った際に、ネット検索して近くにあった"まる鐡二代目"さんにお伺いしました。いつも行列のできている人気店だそうですが、たまたますんなりと入店することができました。"最高の極煮干し"をいただきました。そのスープには中太麺がおすすめだそうです。濃厚な煮干し味です美味しかったです。
まる鐵二代目さんの最高の極煮干に、(この時私は)煮干増し増しで💛煮干し好きにはたまらない。程よく後味スッキリなスープと、麺は2種類から選べて、追加の素材もあって、何通りの楽しみが味わえます「まんずめぇラーメンかへでもらったでゃ」
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
イサバのかっちゃの店 肴町のらぷらざ亭(らぷらざ亭)
八戸/魚介料理・海鮮料理、居酒屋
八戸市中心街の六日町にある、なこやビルに入店しています。以前、職場の宴会で利用しました。海の幸を堪能できるお店であり、八戸前沖さばを味わうことができます。脂が乗った上質な〆鯖は臭みやクセがなく、口の中で旨味が広がるので、鯖好きにはぜひおすすめです。
イサバのかっちゃの店肴町のらぷらざ亭八戸の夜の二軒目ホタテ焼き、脂のりのりな焼き鯖、鳥と野菜出汁のせんべい汁、ホヤ、どれも美味しい😋八戸に来たぁーって感じ🎶日本酒は八仙の漁火にして、焼きおにぎりと合う合う😋🌾イサバのかっちゃとは、市場で魚売っているおばちゃんの事。そのイメージよりもお上品な奥様がフロアーをまわしていました。ん〜、ナチュラルなかっちゃが良かったなぁ😅
外部サイトで見る
星評価の詳細
グルメ回転すし 函太郎 八戸青葉店(かんたろう)
八戸/回転寿司
国道45号線沿いにある寿司屋さんです。八戸市内の回転ずしのなかでは値が張るお店ですが、その分、鮮度がよくネタ、シャリも大きいです。店舗中央部分で握るスタッフの威勢もよく活気があるので、店内の賑わいにも結びついているかなぁと感じます。記念日やご褒美など贅沢したいときにおすすめです。
ワンランク上の回転寿司✨✨✨【ぜ〜んぶで】6,292円トロットロにトロけるネタ🤤💕函太郎のお寿司は私の中でもはや飲み物ですね💖無限にイケちゃう✨🍣✨🥺どのネタも大きく新鮮でいつ行っても混んでいる人気店です🎶バースデー特典も豪華なのでお誕生日のお祝いにもおすすめです🤗🎂💖☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【函館グルメ回転ずし函太郎八戸青葉店】八戸市青葉3-15-12営業時間11時〜21時定休日無休@hachiguru_chan様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細