【大阪×スイーツ】疲れた体にご褒美を!大阪で絶品スイーツ♪

大阪のスイーツといえば何を思い浮かべますか?グルメのイメージが強いですが、実は甘いデザートを堪能出来る地でもあるんです♪ そこで今回は疲れた体を癒す大阪のおすすめスイーツ店をご紹介したいと思います! 甘党の方は必見ですよ♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

大阪のスイーツはやっぱり粉もの!「クレープリー・アルション」

まず初めにご紹介する大阪のスイーツ店は大阪難波駅から徒歩約1分の「クレープリー・アルション」です!

「クレープリー・アルション」は主にクレープを扱っているスイーツ店です!
難波の裏通りにあるため、穴場スポットですよ◎

こちらのお店は外観がクラシックな洋館となっていて、とてもお洒落☆
フォトジェニックスポットとしても有名なんだとか?

大阪にいるのに、なぜかヨーロッパの気分に♪

こちらのスイーツ店、内装はあたたかな木調となっています。
クレープの本場フランスを漂わせる雰囲気を醸し出しており、ゆったりとくつろげる空間☆

「クレープリー・アルション」では、テイクアウトも行っています!
クレープを片手に大阪散策もいいかもしれませんね♪

疲れた体にはやはりショコラのスイーツを♪


こちらのスイーツ店おすすめは、「ショコラ」です☆
「ショコラ」は、クレープの上にヘーゼルナッツ入りのショコラクリームとバニラアイスがのっているのが特徴!
もちもちした生地とアイスの相性が抜群ですよ◎

「クレープリー・アルション」のクレープはフランス産の小麦粉を使用しています。
生クリームやフルーツなどをたくさんトッピングし、「具を食べる」がメインとなっている日本のクレープとは違い、本場フランスのクレープは、「生地を味わう」を大切にしています♪
クレープを頼んだ際は、ぜひ生地をお楽しみください!

大阪のスイーツ店をお探しの方必見です!!
クレープリー・アルション(Creperie Alcyon)
道頓堀/ビストロ、カフェ、クレープ
クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 1枚目
クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 2枚目
クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.15
7件
9件
¥1,000〜
¥2,000〜
クレープリーアルション📍大阪難波黄色い洋館が目印のお店クレープが絶妙な厚さでもちもちシンプルなトッピングだけどもう最っ高に美味しいのあと紅茶がポットサービスでめちゃうま〜、、、アールグレイにしたけど香りが最っ高‪—@g_mksbさんにご紹介いただきました。ありがとうございます!
ここのシュクレが大好きですたまに買いに行きます。シンプルで飽きない味がいいですね。また買いに行きたいです。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

大阪で見た目もかわいいスイーツを♪「雪ノ下 梅田本店」

続いてご紹介する大阪のスイーツ店は「雪ノ下 梅田本店」です!!
こちらは大阪駅から徒歩5分のところにあります。

「雪ノ下 梅田本店」はパンケーキで有名なお店☆
大阪でパンケーキを食べたい方は行ってみる価値ありです♪

なぜか落ち着いた気分になる大阪のスイーツ店♪

店内ではパンケーキの写真を撮る人がたくさんいます!
シンプルなパンケーキはインスタ映えするんだとか。

「雪ノ下 梅田本店」ではAM11:00までモーニングサービスも行っています。
コーヒーや紅茶を飲みながら、優雅な朝を過ごしてみるのもいいかもしれませんね♪

見た目もかわいいパンケーキを食べよう♡

aumo編集部
こちらのスイーツ店おすすめは「よつ葉チーズクリーム(プレーン)」!
北海道産の生乳を使用した、よつ葉乳業のクリームチーズがパンケーキの上にのってます☆
クリームチーズのミルクのコクをお楽しみいただけるはずです◎

「雪ノ下 梅田本店」はパンケーキにもクリームチーズをふんだんに練りこんであります!
そのためパンケーキでありながら、チーズケーキのような贅沢な味わいをお楽しみいただけます◎

大阪で美味しいスイーツを食べたい方はぜひ足を運んでみてください!

大阪でこだわり抜いたスイーツを堪能しよう♪「cocoo cafe」

続いてご紹介する大阪のスイーツ店は「cocoo cafe(コクウカフェ)」です!
こちらのお店は本町駅より徒歩10分のところにあります。

「cocoo cafe」は店内に緑があり、お洒落でありながらも、ゆったりできる空間となっています☆
大きな窓もあり、開放的なのも特徴の1つ!

濃厚でひんやりとしたスイーツを食べて!疲れた頭を冷やそう♡

aumo編集部
こちらのスイーツ店のおすすめは「紅茶かき氷」!!
器から溢れんばかりのかき氷がのっています☆
「紅茶かき氷」は半分にミルクがかかっていて、ストレートティーとミルクティー2種類の味が楽しめます◎

他にも「ラズベリーかき氷」や「ミックスジュースかき氷」などのフルーツ系かき氷も楽しめます♪
「cocoo cafe」は本格的なドリップコーヒーも絶品なので、スイーツを食べた後にいかがですか?

大阪でスイーツに迷った際は、ぜひ足を運んでみてください!
cocoo cafe(コクウカフェ)
本町/カフェ、コーヒー専門店、かき氷
cocoo cafe(コクウカフェ) 1枚目
cocoo cafe(コクウカフェ) 2枚目
cocoo cafe(コクウカフェ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
5件
¥1,000〜
¥1,000〜
【cocoocafe】紅玉ヨーグルト1000円*予約困難でなかなか行けないけど奇跡的に行けた❤️しかも!大好きなリンゴのかき氷🍎🍧ヨーグルトシロップにミルクシロップ、トップには紅玉ピューレ🍎中にチョコクリームとタタンも入ってて甘さとりんごの酸味がたまりゃん🤤"上のりんごのドライチップも可愛く美味しかた❤️安定的に美味しいやつ🥰🥰**#🍧
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

大阪の持ち帰りスイーツ♡「ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店 」

続いての大阪のおすすめスイーツ店は、大阪市営地下鉄本町駅から徒歩約5分の「ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店」♡
こちらのお店はお持ち帰りにおすすめなスイーツ店!
店内は木目調でとても落ち着いた雰囲気。紅茶を片手に美味しいスイーツが堪能できるなんてたまりませんよね♪
店内でスイーツを楽しむのもおすすめなのですが、時には自分のご褒美に持ち帰りスイーツはいかが?
こちらのお店で是非頼んでいただきたいのが、「ボンボンショコラ」♡
色とりどりのショコラはまるで宝石のよう!見ているだけで幸せな気分になりますよね!
大阪で自分のご褒美スイーツを買って帰りましょう!お土産にもおすすめですよ◎

大阪でまるでバーの様な雰囲気のスイーツ店に♪「フィナンシェ」

続いてご紹介する大阪のスイーツ店は「フィナンシェ」です!
こちらのお店は、北新地駅から徒歩2分のところにあります。

「フィナンシェ」は他のスイーツ店とは異なり、「お酒とスイーツ」を楽しむお店☆
そのため単品のデザートはなく、デザートのコースのみとなっています。

まるでバー!大人の隠れ家なスイーツ店に♪

店内はまるでバーのような雰囲気!
テーブル席やソファー席もあり、ゆったりくつろぎながらスイーツとお酒を楽しめます♪

「フィナンシェ」はフォトジェニックなスポットとしても知られています☆
女子会の会場などにもよく使われるそうですよ!
美味しいお酒とスイーツで、普段よりも盛り上がること間違いなし!!

毎月変わるテーマのスイーツに感激♪

こちらのスイーツ店は毎月パティシエがテーマを決め、スイーツを提供しています!
味も見た目も楽しい、まさに絶品◎

お酒も毎月のスイーツコースの味に合うよう変わります☆
デートで訪れるのもいいかもしれませんね♪

大阪でお洒落なスイーツ店をお探しの方必見です!!

大阪に来た際は、ぜひスイーツ店へ!!

いかがだったでしょうか?

大阪には美味しいスイーツ店がたくさんあることを知らなかったという人が多いのではないでしょうか?
これを機に、大阪のスイーツ店を散策してみてください☆
きっと大阪がより魅力ある場所に変わると思います♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年7月3日

  1. 1

    【2025年7月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  3. 3

    【群馬】上野村でアクティブ旅!アスレチックやグランピン…

    aumo Partner
  4. 4

    【避暑地・軽井沢】遊びっぱなしの夏休み!『軽井沢おもち…

    aumo Partner
  5. 5

    【2025年7月】Uber Eats(ウーバーイーツ)…

    chanyama
  • aumo
  • 近畿
  • 大阪
  • 【大阪×スイーツ】疲れた体にご褒美を!大阪で絶…