ピッツェリア カンテラ(PIZZERIA CANTERA)
原宿/ピザ、イタリアン、カフェ
SNSでよく見ていた神宮前のピッツェリアランチへ。大人気のお店で予約必須です!夜はロマンチックな雰囲気ですが、昼は日当たりがよくヘルシーで気持ちいいです♡ビスマルクは生ハムたっぷり!パスタはボロネーゼときのこのクリームソースを注文。タリアテッレの麺で濃いソースにマッチしていて美味しかったです!特にボロネーゼが好みでした!
【ピッツェリアカンテラ】対面の最終面接で東京に来た際に、友達とランチした場所です。本格派のピザ屋さんで、この日はカウンター席だったので目の前で生地をこねるところ、トッピングを乗せるところ、釜に入れるところを見ることができました。味ももちろん抜群で、ビスマルクが特にお気に入りです。
星評価の詳細
AFURI 原宿
原宿/ラーメン、つけ麺
原宿で人気なおしゃれラーメン屋さんと言えばココ『AFURI原宿』です!こちらは、外国人観光客も多く訪れる超人気店!JR原宿駅から徒歩約4分のところにあります!原宿でショッピングついでに訪れました!柚塩ラーメンとチャーシュー丼をオーダー!天然水仕込みのたスープはコクと旨みが凝縮されててめちゃめちゃ美味いです!チャーシュー丼もお箸が進む逸品!また原宿に来たら訪れたいラーメン屋さんの1つです!
「AFURI原宿店」に行ってきました!ゆずラーメンがカップラーメンにもなっており有名なラーメン屋さんです。当然ゆずラーメンを注文しました!ゆずの風味がラーメンにあり、とても爽やかなラーメンでした!味玉もおいしく相性最高でした!
外部サイトで見る
ナプレ 南青山本店 (Napule)
表参道/パスタ、ピザ、イタリアン
【真アジのマリネのカルパッチョ】【ピッツァ1/2ずつ】⚫︎水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ⚫︎クアトロフォルマッジ【新鮮な貝類のリングイネ】【ランプの炭火焼き】ピッツァが食べたくて伺いました🍕前菜からお肉までどれも本当に美味しく、ピッツァは生地がモチモチでペロッと!リングイネは貝類の味が凝縮されていて、とっても美味しかったです🦪お店の雰囲気も海外を思わせるような素敵な空間で、最高でした🍋**************************************************ナプレ南青山本店東京都港区南青山5-6-24林ビル⚫︎東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】徒歩3分【月〜金】11:30-15:00(L.O.14:00)17:30-22:30(L.O.21:30)【土・日・祝】11:30-15:30(L.O.14:30)17:30-22:30(L.O.21:30)**************************************************
写真のレモンクリームニョッキはメニューに載っていない裏メニュー!さっぱりしているのに濃厚なレモンクリームと、もちもちのニョッキの相性が抜群です。私は他の方のInstagramの投稿写真を見せて注文しました!🙆🏻♀️店内の雰囲気もとても良く、デートにも女子会にもおすすめなお店です☺︎
星評価の詳細
ブレッツカフェ クレープリー 表参道店(【旧店名】ル・ブルターニュ)
表参道/フレンチ、カフェ、クレープ
神楽坂で有名なガレット屋さんの系列店。オープンカフェがあり店員さんには外国人のおじいさま店員も👴🏻❤︎フランス情緒漂います🇫🇷ここのブラウンシュガーとバターのクラシッククレープが美味しいと聞いて、クラシックをオーダー🫶🏻生地がもちもちです。それぞれにアイスやソースなどトッピングも可能で、カスタマイズが楽しめます🎖️次はガレットランチと期間限定クレープをデザートに食べにこようかな🍨
🌸クレープサクラ価格:1,480円▪️グリオットチェリー▪️桜の花▪️“ヴァローナ“チョコレート▪️カカオクランブル▪️桜アイス▪️ホイップクリーム🇫🇷リキュールが効いたチェリーと濃厚なチョコレートが大人な味わいのリッチなクレープ。生クリームはコクがあり、ミルキー。クレープ生地はもちもちで、桜の花や桜のアイスの桜の風味が華やかで、フランスと日本のマリアージュのようなとっても美味しいクレープでした😋🇫🇷マリアージュフレール▪️アールグレイインペリアル価格:850円カップに注ぐと芳しい香りが広がるとっても上品な紅茶🫖🇫🇷こちらのお店では、本場フランスのガレットやクレープをいただけます。店員もフランスの方がいらっしゃり、パリに旅行に来たような気分になりました✈️
星評価の詳細
マーサーブランチ テラスハウス(MERCER BRUNCH TERRACE HOUSE【旧店名】マーサーカフェテラスハウス)
表参道/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ
とーっても素敵なレストラン表参道の素敵なカフェが並ぶエリア上のフロアでテラス席があるラグジュアリーな空間ランチも人気ですがディナータイムは新宿のドコモタワーや近くの教会が見えて雰囲気抜群コースも魅力的でしたがアラカルトで好きなものをオーダーすることにしました焼きシーザーサラダロメインレタスとパンツェッタ¥1,300-シーザーサラダはやっぱりロメインレタスがいいですね縦カットでワイルドなルックスにパルメザンチーズがふんだんにかかりアクセントのパンツェッタも良き乾杯はモエシャン¥1,400-綺麗な景色のテラス席で幸せいっぱいですあー美味しい♡あー素敵渡り蟹のトマトクリームリングイネ渡り蟹の旨味が凝縮されたパスタ¥1,800-渡り蟹がパスタの上にのっていて見た目にも華やかなのでおススメです生絞りオレンジとプレミアムカシス¥1,200-フルーツ感溢れるカクテルこちらの雰囲気にもぴったりビーフステーキ3種盛り合わせ¥4,400-USハラミ、黒毛和牛モモ、AUSチャックアイ各75gボリュームあるメニューをメインにポテト添えにしましたお料理も美味しいサービスも行き届いていて雰囲気も抜群ですデート、女子会、貸切パーティーにも良いと思います行ってみて良かった!
フレンチトーストが有名なマーサーブランチへ🥞表参道駅🚃B2番出口から徒歩2分🚶♀️ブランチコースをいただきましたお洒落なケーキプレートの用意もあるため、女子会・デート・お誕生日や記念日にオススメ💠天気の良い日や夜のテラス席は眺めもよく気持ちいい。ハイセンスな雰囲気で料理も美味しく大変満足でした🩷
星評価の詳細
みのりんご
原宿/カレーライス
原宿駅の竹下口を出ると、ものすごく魅了的なスパイスの香り。その香りの出どころは【みのりんご】さん。キーマカレーとチキンカレーは完全に無水カレー。そのほかのカレーもスパイスの配合で、市販のルーを使わずにお肉にあうようにたくさんのお野菜で2時間以上煮込んで作られているそう。基本のカレーはキーマカレー。それでも、普通の家庭の辛口レベルだとか。我が家は私が辛いもの好きなので、基本カレーも辛め。実はビーフカレー(凄い辛いらしい)を食べてみたかったのだけれど、ポークカレーを食べ終えた人が次回の来店以降で頼めるメニューとのこと。とりあえずキーマで。煮込まれたキーマカレーは温玉を崩すとより食べやすいお味。正直、私的には辛さ0レベル。見た目はチーズやトマトが乗ったのが可愛かったのだけれど、基本カレーは辛いものが好きな私はそのままで。ポークやビーフ、美味しいんだろうなぁ。ビーフを食べるためにはポークも食べに来てから、になるからなかなか長い道のりである。帰りには可愛いりんご飴を下さった♥ご馳走様でした。
🏡_みのりんご📞_03-6447-2414📮_東京都渋谷区神宮前1-22-7westビル1F原宿にある人気のカレー屋さん【みのりんご】さんまるでスイーツのような見栄えの「キーマチーズカレー」は、スパイシーなキーマカレーに濃厚チーズと温玉をトッピングすることで味がマイルドに調和されて👌🏻清涼感のある上品な辛さが印象的でとってもおいしかったです🍛🥄
外部サイトで見る
星評価の詳細
パリヤ 青山店(PARIYA)
表参道/デリカテッセン、アイスクリーム、バー、ケーキ
【パリヤ青山店】訪問日時2021/5/21最寄り表参道・ティラミスコーヒーゼリー1298円青学生が必ずいるカフェパリヤに行きましたー!夕方くらいに行ったのでお目当てのケーキはなく、ティラミスしか残ってませんでした🥲でも、このティラミスが本当に美味してくて!!!!!チーズクリームは濃厚ですがくどくないんです!クリームの中にピーカンナッツが入っていて、ナッツの風味と食感がとてもいいアクセントになっていました!ドリンクがセットになっており、コーヒーや紅茶などをセルフスタイルで取ることができるので、3時間くらい飲み物だけで過ごしちゃいました笑
PARIYA📍表参道✅食べログ3.52念願のいちごケーキ🍰🍰は13時くらいに行ったのにラストだった!ケーキは思ったより大きめ!まるいフォルムがかわいいね🥺💕クリームが濃厚で一口ごとに本当に幸せ甘すぎないし重くなくてぺろっと食べれちゃう〜ドリンクは飲み放題です☕️ゆったりおしゃべりするのにいいかも🗣お昼ご飯食べてる人も多かったんだけど、メニューが豊富で栄養満点ご飯って感じだった、めっちゃ美味しそう🍽今度はご飯も食べてみたい☺️oishii_gohan_inu様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
THE BURGER STAND FELLOWS(ザ バーガースタンド フェローズ)
表参道/ハンバーガー、アメリカ料理
表参道にあるTHEBURGERSTANDFELLOWSでランチをしてきました。表参道でどこか百名店がないかなと思って見つけたお店になります。表参道駅から歩いて4分のところにお店はあるのですがこんなところにお店があるの知らなかったですね。階段を上って上階にお店はありますよ。チーズバーガーと一緒にウーロン茶いただきました。ハンバーガーは分厚くて見ただけでボリューミーなのがわかりますね。炭火でじっくり焼き上げたパティーは牛肉100%になっています。肉感があって食べ応えがあって良いですね。瑞々しいレタスとトマトと一緒に齧り付くとちょうど良い濃さになる気がします。バンズの表面がパリッとして香ばしい感じも好きですね。
ザバーガースタンドフェローズ@表参道頼んだのはアボカドチーズバーガー❤️🔥もの凄い大きさにお肉の旨みたっぷりでジューシーすぎた😎💗これは美味しい〜@cakepanman様、ご協力ありがとうございました!😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 青山店(グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー)
表参道/カフェ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
グラミースミスのアップルパイ!アップルパイと一言に言っても、グラミースミスにはさまざまな種類があります。この日は確か…秋でパンプキンのアップルパイ?を食べたような。シナモンがよく香った気がします!店内のおしゃれさも好きです💓
アップルパイ専門店にてスイーツを楽しんできました!場所は表参道駅から青山方面へ向かった道途中に見つかります。アップルパイでもさまざまな種類があって悩みますが、せっかくなので青山店限定のティラミスアップルパイにしました〜店内だと選べるソース、そしてバニラアイスクリームが添えられて出てくるんですよね!ソースはキャラメル、飲み物はコーヒーにしました。届いたのがこちら、立派な大きさでびっくり◎甘すぎないパイなので、バニラアイスと合わせると、絶妙なハーモニーで美味しい!店内にいくつか店舗あるようです、ごちそうさまでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
とんかつ まい泉 青山本店(まいせん)
表参道/割烹・小料理、とんかつ、居酒屋、しゃぶしゃぶ
とんかつまい泉で新年会!地元の施設開放委員会の新年会!学校の体育館や校庭を地域のクラブなどに貸し出すのですが後6年ほどでここの学校も建て替えですが、他の学校建て替えなので施設の取り合いになるので、少し大変になることは間違いない!そんな話をしてからの新年会!前菜が出た後は何故か京都風の白味噌のお雑煮などいろいろありヒレカツとエビフライデザートで締め!楽し新年会も無事終了また今年一年よろしくお願いします。!
東京・渋谷、表参道から少し路地を入ったところに"とんかつまい泉青山本店"さんがあります。駅弁などでまい泉のカツサンドはよく見かけますが…店舗もあるんだというのが私の感想。当たり前と言えば当たり前なのですが…。こちらのお店も大変な人気で入店まで受付を済ませて少し待ちました。写真のとんかつと唐揚げ、クリームコロッケのランチをいただきました。揚げたての料理はサクサクで美味しかった。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SITAARA青山店
表参道/インド料理、インドカレー
表参道にあるシターラ青山店でランチをしてきました。平日に伺ったのですが行列ができていて20〜30分くらい待ちましたね。ランチメニューのWカレーセットを注文しました。セットにはカレー、ナン、サラダ、ドリンクが付いてきます。カレーは季節の野菜カレーとミックスシーフードにしてみました。カレーはどちらも2辛なので中辛ですかね。スパイシーでほど良い辛さで良いですね。季節の野菜カレーにはナス、パプリカ、かぼちゃなどが入っていました。
週末のランチに【シターラ青山店】さんへ。13時前で4組待ち、でも一回転目の方が徐々に出るタイミングだったので20分ほどでテーブルに着けました。店内は壁側のソファー席、半個室のようなボックス席、中央の丸テーブル席があり、私たちは丸テーブル席へ。選んだランチは・Wカレーランチ¥1500選べるカレーには辛さが★でついていて、辛いもの好きな私だけれど食べたい中身で選んでしまった(*´艸`)ナンやドリンクも選べるから色々とワクワクする。選んだのは、・シーフードミックスカレー★★・バターチキンカレー★・バターナン・マンゴーラッシーシーフードミックスカレーはエビやイカなどたくさん、生姜で爽やかな後味。バターチキンカレーのトマトの濃厚さがめちゃくちゃ好きだった(๑♡∀♡๑)バターナンは思ったほどくどくなくて食べやすく、プレーンナンほどのモチモチ感は無くてちぎりやすかった!食後に飲んだマンゴーラッシーは少なめサイズながらデザート感さえ感じる濃厚さ。大満足ランチ♡何度も来ようと思っては時間が合わなかったり、お腹いっぱいだったり、で入れなかったのだけれど、この日は来れて良かった!ご馳走様でした。
ウエスト青山ガーデン(WEST AOYAMA GARDEN)
青山/カフェ、ケーキ、パンケーキ
乃木坂駅から歩いて3分ほどのところにある銀座ウエストの青山店です。本店とはまた違った雰囲気で、テラス席があるのが魅力的です。本店より広くてテーブル間の間隔も広いので落ち着きます。客層は若い方が多い印象です。また、この店舗では限定のホットケーキがあるので、それを目当てに来られている方がたくさんいらっしゃいました。ホットケーキは1枚と2枚選べます。運ばれてきた時から甘い香りが漂ってきてワクワク感が増します。ホットケーキの表面はツヤっとしていてナイフを入れるとふ〜んわり意外に分厚いので1枚でも十分満足できます。
🏡_ウエスト青山ガーデン📞_0334031818📮_東京都港区南青山1-22-10乃木坂にある老舗洋菓子店【ウエスト青山ガーデン】さん🕊𓂃𓂂𓏸焼きムラなく狐色に仕上げられた「ホットケーキ」はまさに芸術✨外はしっとり中はふわふわ素材の甘味をしっかり感じられて美味♡サイズも大きくて食べ応えがあり、大満足の逸品でした🫶🏻️また食べたい😚🥞🍃__。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブノワ(BENOIT)
表参道/フレンチ、ビストロ
たしか詩歩ちゃんが30歳になった時だったかな。お祝いにそろそろフレンチだねなんてコメントか何かした記憶が。東京に来ることがあったら、ご馳走するねなんて言って早5年経ったのか…。間にコロナも入ったしね。でも、覚えててくれてうれしい!大人になった女性とフレンチするなら、ここと決めていた表参道のブノア。私も訪れるのは5年ぶり。食べログを読み返してみたら、そんなに年数が経っていました。やっぱり可愛らしいお店!ちょうど品も素晴らしく、お祝いにぴったり。席に着く前にお化粧室へ。あまりの可愛さにパチリ。ノンアルコールカクテルで乾杯。コースでお願いしました。それぞれ前菜、メインなどを好きなものが選べます。温まるかぼちゃのスープからスタート。メインも美味しく、さすがと感じるレストランです。そして、デザートが運ばれてくる際に、お祝いのケーキも!食べログで予約する際に20文字までで承るとあったので、20文字以内にしたのですが、本当に細かい文字を丁寧に書いてくださいました。デザート2品になったけど、私は半分位残したけど詩歩ちゃんはペロリ完食してくださいました。さすがに量が多かったので、焼き菓子はお持ち帰りにしてもらいました。本当に素晴らしいお店。ごちそうさまでした。
妻との結婚記念日にランチに行きました(*'ᵕ')☆妻がふるさと納税の返礼品でランチチケットを受け取ってくれたのでそちらを利用。妻ありがとう😌🙏👐👼🌟店内の雰囲気も非日常感ありオシャレです!割と普段着の人も多くてカジュアルな感じでした。肝心のお料理はかなりおいしくタラのブランダードが特にお気に入りでした!(¨̮🫶🏻)
星評価の詳細
レインボーパンケーキ(RAINBOW PANCAKE)
原宿/かき氷、パンケーキ
🚩原宿RAINBOWPANCAKEレインボーパンケーキ東京メトロ副都心線明治神宮前駅エレベーター専用口から徒歩3分。2階に店舗があるため階段を登る。店内は4人掛けテーブル3席、2人掛けテーブル3席。店名がレインボーだけあり、店内はドーム状になり、窓ガラスにはレインボーカラーWhiteMerryChristmas(1750円)2022年12月1日から25日まで2枚のパンケーキの上にハニーソース、純正ホワイトホイップクリーム。サイドにはジンジャーマンクッキー、ホワイトチョコクッキー、ストロベリーマスカルポーネチーズアイス。味変にフルーツバター、ストロベリーソースとマーマレードソース。パンケーキはふわふわだが、食べるともちもち。バニラが香り、クレープのような香ばしい香り。飲み物のようにサラッとし、口溶けがなめらか。いちごのアイスはひんやりし、いちごの酸味はほぼなく、いちごミルクのような味。パンケーキもクリームも甘々なため、いちごやストロベリー、マーマレードソースの甘酸っぱさがたまらない!詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都渋谷区神宮前4丁目28−4ARESGARDENOMOTESANDO2F☎️電話番号:03-6434-0466⏰営業時間:11:00〜18:00(L.O.17:00) 💤定休日:火曜・水曜🚞アクセス東京メトロ副都心線明治神宮前駅(エレベーター専用口)徒歩3分JR山手線原宿駅(表参道口)徒歩7分
【東京都渋谷区明治神宮前】こちらは、東京メトロ明治神宮前原宿駅から徒歩約3分の場所にある『レインボーパンケーキ』。ふわふわの絶品パンケーキが食べられるお店です。[おすすめシチュエーション]・デート・女子会・観光[おすすめメニュー]・アイスクリーム&メープル・マカダミアナッツソース住所:東京都渋谷区神宮前4-28-4ARESGARDENOMOTESANDO2F
外部サイトで見る
星評価の詳細
ヨゴロウ(YOGORO)
神宮外苑/カレーライス、カレー(その他)
【ヨゴロウ】明治神宮前と北参道駅のちょうど真ん中くらいにあります。平日の夜18:00に伺いました!開店前10分くらい前から私の後にもう1組並んでました!頼んだのは「チキンほうれん草カレー」(1100円)、半熟卵(100円)をトッピングしました!ほうれん草カレーは辛味が穏やかで、こっくりまろやかです!チキンもごろごろ入っていて、皮目がパリッと焼かれていて美味しかったです🎶半熟卵もとろとろでした😋ごちそうさまでした!
昼は行列してるの分かってるので、あえて平日の夜来ました!俺はチキンカレーのトマトでチーズトッピングそれにビール!奥さんはキーマカレー途中合流したキッズはエッグアンドチーズカレーのほうれん草どれも濃厚で美味い!キーマカレーのオクラの歯応えチキンカレーの鳥の香ばしさと歯応えほうれん草カレーのこれでもかという粘度のほうれん草全て完璧!残念なのは今回ポークは売り切れでした!次回ポーク食べに来よっと!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブルーガーデン (BLUE GARDEN)
原宿・表参道・青山/パスタ、イタリアン、カフェ
原宿のブルーガーデンさんに行きました。この日は貸切での立食のパーティー。テラスも開放されていて雰囲気がよかったです。お料理の写真取り損ねてしまいましたがパスタやピザも美味しかったです!竹下通りの小径から入ったところにあるので迷わないよう注意です。
《BlueGarden》@原宿☆☆☆予約可、テーブル席のみ、半個室、テラス席有、各種決済可、テラス席のみ喫煙可飲み放題付きカジュアルコースプラン1人当たり4,000円体調:良好原宿駅からすぐのところにありますが、ちょっと見つかりにくいカフェです。テラス席もあって、素敵な雰囲気のお店です。入り口2箇所あります。片方は裏口っぽいですが、そちらから入っても問題無いです。この日は女子2人で、一番軽い飲み放題付きのコースにしてみました。一番軽いコースなので、控えめではありましたが、女子2人としては充分でした。むしろ少しずついろいろ食べることができてありがたい。味もどれも良かったです!量がちょこっとなのもあり、写真うつりあまり良く無いですが、どれも美味しかったですよ。店員さんもとても親切で対応が良く、居心地が良かったです。私はたくさん飲むけれど、一緒に行った子はあまりお酒が強く無かったのですが、ノンアルコールカクテルの提案や、アルコール弱めに作ってくれたりしてとてもありがたかったです。提供も早かったです。キャパシティの問題で別のところにしたのですが、パーティ会場として使わせてもらおうとしたこともありましたが、その時もとっても対応良かったです。こういったお店は原宿、表参道にいくらでもあるので、★付けられないのが申し訳ないですが、好感度的にはかなり高いお店でした🙆♀️また機会があれば使わせていただきます。
ピッツァ ケベロス 明治神宮前店(PIZZA KEVELOS)
原宿/ピザ、イタリアン、ダイニングバー
表参道のピッツァケベロス明治神宮前店でランチをしてきました。11時半過ぎに伺ったところすぐに案内されてカウンター席に座ることできました。ちなみにこちらのお店は食べログピザ百名店2023に選出されたお店になりますよ。マリナーラにしてみました。ランチタイムはピザ加えてサラダとピーチティーが付いてきます。本格ピザ屋さんで1000円以内で食べられるってすごいですよね。まず最初にサラダとピーチティーから提供されます。その数分後くらいにすぐにピザも出てきますね。薄いピザ生地はモチっとしつつもサクッとした食感もありますね。マリナーラは素材の味がそれぞれはっきりわかるのが特徴ですかね。トマトソース、ニンニク、バジルとそれぞれの風味がしっかり感じられて味わいながら食べられるピッツァで美味しかったです。
私が東京で一番美味しいと思う窯焼きピザです。原宿のキャットストリートの小さな裏道にあるピッツェリアですが、観光で原宿を訪れる若者たちでランチもディナーも賑わっています。開店直後からちょくちょく伺っていますが、いつ行っても再考の美味しいマリナーラを焼き上げてくれます。ここのマリナーラを食べると、これが本物の味か!と再認識させられます。シェフはいつも忙しそうにピザを焼いていますが、何年立ってもこのクオリティをキープしているのは拍手です!これからも、空いていそうな時間と曜日を見計らってお伺いさせて頂きます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バルバッコア 青山本店
表参道/ブラジル料理、バイキング、バーベキュー
人生初めてシュラスコを食べたところで友達から絶賛されていたので行ってきました!お肉はその場でスライスしてくれて、好きな部位も食べ放題です!平日のランチで行ってきたので、そのコースを注文できました!他にも野菜やアラカルトはバイキング形式でした!
ブラジルのバーベキュー料理を提供する広々としたレストラン。肉とサラダバーが食べ放題。ブラジルを感じさせる小物や絵画が飾れている。シュラスコ、初めて体験しました!肉がどんどん出てきて楽しかった!そして美味しかったです!日本人にこの発想はないなーって思いましたが、肉が思いっきり食べたい時はここにくるといいです。ランチバイキングで行きましたが、マンゴージュースが絶品でした。そのほか、焼きパイナップルって初めて食べましたが、とても気に入りました。サラダバーも品数多く、そのほかチーズやカレーも満足できる味でした。食べ放題120分、1人3600円でランチには高めですが、後悔はしないと思います。肉ばっかり食べるとこんなに腹持ちするのか笑っていうのも初めての経験でした。開店11時半に入って、1時間食べ続けましたが、夜寝るまで満腹状態でした。今でも芸能人、スポーツ選手の来店を頻繁に見掛ける事からも、味、雰囲気ともに評価高いと分かる!肉好きで未だ行った事ない人はエイジングとかウルフ〜とか行く前に是非一度味わってみるべし。初めて行くなら丸の内店かここ本店をお勧めします。もちろん予約必須です。外出自粛中にて数年前画像
星評価の詳細